お家生活も早2ヶ月近く。薔薇の季節到来で、家中に花のある生活をしていて、それはそれで快適なのですが…
毎晩、切り戻して水を換えるだけでも、小一時間は掛かる。暇人だなぁ〜と感慨深いものがあるkirinです。お久しぶりです。
さて、このGWに裏庭の水たまりを徹底的に掃除しました。
というのも、コガモちゃんが居なくなって、水たまりのゴミをすくったり、簡易的な掃除はしたのですが…その時に気づいたのです。この水たまり、臭いって。
実は臭いと思ったのは設置してから初めて。一応、自然の摂理に基づき作ったので、浄化作用があるハズなのに…臭い!
これは徹底的に掃除するしかない!
先ずは水を抜くところから、サイフォンの原理をと思ったんだけど、適当なホースがなかったので、手動で汲み出す事に。思ったより重労働でした。
でね、先ず気づいたのは、今年はヤゴが1匹も居ない。尚且つ、蓮も殆ど無くなってる。
いや、昨年の夏もちゃんとトンボ達は来ていたし、蓮もいっぱい出ていたのに…
何で??と思ったら…
犯人はこの人!!
立派なアメリカザリガニ!
体長15センチはある。いや、デカ過ぎだろ君。しかもkirinは入れた覚えはないぞ。
???
取り敢えず、捕獲して水を全抜き。
10年ぶりに底を見ました。
FRPって丈夫だなぁ〜。まだまだ使えそう。
で、縁についている藻をゴシゴシ。だけども、あんまり取り過ぎないように、微生物とかも付いているハズだし…とか言いながら、本当はゴシゴシするのが面倒だっただけなんだけど。
で、砂利も綺麗に洗って、還元水を入れて、メダカ、カワニナ、ヌマエビ達を戻して、ホテアオイを浮かべて…
小さな小さなビオトープの完成!
綺麗になりました。
水草が繁茂するまで、まだまだ時間が掛かりそうだけど…水のほとりでぼーっとするのは至福の時。更には住宅地にある水たまりは、コガモを初め色々な生物にも大切だしね!
小さくてもビオトープのある生活のススメでした。